
FAQ
エンジニアルームについて、フリーランスについて。様々なよくあるご質問(FAQ)。
フリーランスの方からよく頂くご質問を整理しました。もちろん、電話でのお問い合わせも大歓迎です。
エンジニアルームをご利用いただいているエンジニアの皆様からよく頂くご質問を整理しました。
新しいご質問もどんどんお待ちしております。
エンジニアルームについて
- エンジニアルームとは?
-
フリーエンジニアの方のための案件紹介サイトです。
株式会社シ・エム・シが運営するフリーエンジニアの方、フリーランスの方向けの案件紹介・求人サイトです。
ご登録、ご利用は全て無料で、最適な案件をご紹介させて頂きます。
また、案件参画決定後の交渉事や契約もお任せください!
- 運営会社はどこですか?
-
株式会社シ・エム・シです。
詳細な情報は、メニューの「運営会社」よりご確認ください。
フリーエンジニアの皆様への案件紹介を28年に渡って続けてきた実績とノウハウを生かして、フリーエンジニアの皆様のお役に立てるよう日々精進しております。
- 在宅勤務やテレワークが可能な案件はありますか?
-
一部となりますが、ございます。
エンジニアルームでは客先常駐案件が大半を占めております。
しかしながら、最近はテレワーク推進の動きもあり、テレワークを導入している現場も増えております。完全テレワークの現場もございますが、参画後一定期間は常駐して頂いて少しずつテレワークに移行していく、もしくは業務都合により出社日が設けられるパターンもございます。
- スキルアップができる案件はありますか?
-
ございます。ご希望をお聞かせください。
ご希望のスキルを高めていける現場をアサインできるよう、弊社コーディネーターが700社を超える取引先の中から案件をご紹介させていただきます。
- どのようなスキルのフリーランスが登録していますか?
-
ご登録頂いているフリーエンジニアの方のスキルは幅広いです。
Java, .NETなどのオープン系開発エンジニアやインフラエンジニアから、マネジメントを得意とするPM/PMOまで幅広いスキルのフリーランスエンジニアの方にご登録いただいております。
- 案件参画中のフォローはありますか?
-
案件参画後も全面的にサポートさせて頂きます。
担当コーディネーターが定期的に現場にお伺いし、ヒアリングの機会を設けております。現場でお困りのことや今後のキャリアに関することなど、いつでもお気軽にご相談ください。
- エンジニアルームのフリーエンジニアの方は何歳くらいの方が活躍していますか?
-
主に35~55歳の幅広い年代のエンジニアが多く活躍されています。
取り扱っている案件の幅が広いことから、活躍されるフリーエンジニアの方の年代も幅広いことがエンジニアルームの特徴です。上記範囲外の方にもご活躍頂いておりますので、ご自身の年齢に関わらず、まずはぜひご登録下さい。最適な案件をご紹介させて頂きます。
ご利用について
ご登録について
フリーランスについて
エンジニアルームについて
-
Engineer Room
フリーエンジニアの案件探しは
お任せください! - ただ案件を紹介するだけではなく、専任のエージェントが就業まで完全サポートいたします。フリーエンジニアの皆様にとって必要な情報、知識などを的確且つ迅速にご提供いたします。